最新トピックス
同志社大学大学院の修了生インタビューで紹介
ビジネススクールで得たものは?実践知と生涯学習
2014年に卒業した同志社大学大学院ビジネス研究科(ビジネススクール)。様々な業界や分野の社会人学生が集い、学びを深めています。私も修了生の一人として、先日インタビューを受けました。記事はこちらから

同志社学生新聞局の部員が取材・記事執筆
ちょっと裏話です。この記事は、同志社大学商学部の3年生で「同志社学生新聞」の部員が作成しました。2022年に私が同志社大学の商学部で講演をした際に、ある学生さんと知り合いました。彼は新聞局の代表もしていましたが、起業に興味があり、生態会で学生ボランティアをすることに。スタートアップの取材や記事も作成されました。
ビジネススクールでも、学生新聞を年に4回定期発行しています。たまたま「編集長対談(ビジネススクールの新聞部長と学部の新聞局長)」として、私が取材して紹介する機会を得ました。するとそれを読んだビジネススクールの教授が、修了生インタビューの取材や制作を新聞局に依頼され、これまで多くの記事が生まれました。新聞局では紙で新聞を印刷して配布しているのですが、その費用の捻出に苦労しています。しかし修了生の記事制作にはいくばくかの報酬が出て、それでカバーできるようになったとか。新聞局としても強みがいかせ、社会人に話を聞ける良い機会です。代表には大変喜ばれました。ご縁がどこでつながるかは、分からないものですね。

私が受けた取材もスムーズで、初稿記事はとてもまとまっており感心しました。これからも修了生インタビューを楽しみにしています。
ミライフは、独自の技術やサービスを持つ中小企業・スタートアップをマーケティングで支援します
ミライフは、広報・ブランディング・マーケティングの戦略策定から実行まで伴走支援するマーケティングの外部パートナーです。大阪・京都・兵庫を中心に全国のBtoB企業、中小企業、スタートアップ(ベンチャー)の支援をしています。
マーケティング戦略や広報戦略、事業戦略などプラン段階から、広報のネタ探し、メディアアプローチ、取材対応などの実行支援まで、丁寧に柔軟にサポートします。
今、悩んでいる課題があるという方には、スポットコンサルティングも行っています。お気軽にお問合せください。